衆議院議員手塚よしおWEB。立憲民主党 東京都第5区(世田谷)。都議1期、衆院5期、元内閣総理大臣補佐官。現在、立憲民主党幹事長代理、東京都連幹事長など。
手塚の独り言
  • HOME »
  • 手塚の独り言 »
  • 手塚の独り言

手塚の独り言

2020年8月3日

例年と違ってあまり季節感を感じない中、ようやく東京でも遅い梅雨明け。記録的な豪雨の連続で甚大な被害に見舞われた地域に対し、国会としてなすべき法整備などに迅速な取り組みを進めていく必要があります。さらには、新型コロナウイルスの第2波も想像以上で、連日新規感染者の記録を更新。そんな中、野党がどんなに要求をしようとも、安倍総理は国会での追及を嫌い、引きこもり状態。公式な会見もずっと開かれず、一時の「やってる感」すら感じない政治不在。誰もがまだ早いと感じるGoToトラベルキャンペーンを強行したと思えば、誰も求めていない小さめ布マスクの追加配布の頓珍漢。野党としては、憲法53条の規定に基づく国会召集要求を行いましたが、過去にもこの要求を無視した実績もある総理のこと、ストレスフルな日々が続く予感です。一方、我々野党側も、総選挙が今秋にもあるかもとの指摘がされる中、大きな塊をつくろうとの動き。立憲民主党が積み上げてきた理念や基本政策を大切にしながらも、新たな政権の受け皿をつくる夏にしなくてはなりません。急に暑く なりました。くれぐれもご自愛下さい。9:00

2020年7月6日

17日間の東京都知事選挙が終わりました。小池百合子都知事が再選を果たし、私たちが市民と野党の共闘で推した宇都宮健児氏は次点となりましたが、25の小選挙区単位で野党と市民が合同選対を一緒に立ち上げて活動を進め、共闘が劇的に深化したという大きな財産を得ることはできました。それにしても、これだけ私心なき純粋な気持ちを持った候補者と選挙を闘えたことは大きな誇りですし、立憲東京都連の仲間たちの奮闘にも心から敬意を表したいと思います。また、同時に行われた都議補選では、北区の斉藤りえさん、大田区の松木かりんさんが、残念な惜敗となりました。定数1を争う補欠選挙の難しさを痛感する結果となりましたが、これも次につながる前向きな敗戦です。課題を直視しながら、捲土重来に期待します。そして、不気味な静けさが漂う永田町では、水面下で早くも権力闘争の鍔迫り合いが繰り広げられ、夏の政局が始まっています。とはいえ、国民感情をそっちのけにして、再び感染拡大局面を迎えようとしているコロナ対応がおろそかになることのないように、我々こそ が政府の監視を強め、即応を求めていく構えです。鬱陶しい空が続き、梅雨明けが待ち遠しいですね。10:00

2020年6月18日

昨日、会期150日間の第201回通常国会が閉会。2月末以降は世界中がコロナ一色となり、誰も経験したことのない国会対応を強いられましたが、補正予算成立など与野党一丸となって国難に当たれたとの自負もあります。とはいえ、コロナ禍への迅速対応を可能とする事実上の「通年国会」を与党が拒んだことで会期延長なしの結末になりました。今後は、極めて異例の合意に至った週1回の閉会中審査でコロナ関連の各委員会が開かれることになります。桜吹雪に賭け麻雀、そして河井夫妻が買収容疑など、汚職と疑惑にまみれた安倍政権が国会審議から一刻も早く逃げたいと思う心理は、誰でも容易に想像できますね。さて、本日告示の東京都知事選挙。立憲民主党は、市民と野党の共闘で、宇都宮健児(けんじ)弁護士を強力にバックアップして参ります。「正直、公正、宇都宮けんじ」の骨太の政策実現に大きな期待を寄せ、小選挙区単位で25カ所に立ちあげた市民選対を中心にして、梅雨の首都決戦を全力で闘っていきます。今夕は、新橋SL広場前にて、各党党首が揃っての演説会。私も司会をさ せて頂きます。13:00

2020年6月5日

2週間後の18日に告示される東京都知事選挙に向け、立憲民主党は宇都宮健児(けんじ)氏を支援することを、昨日開かれた都連常任幹事会で正式に決定しました。宇都宮氏は、元日弁連会長の人権派弁護士です。立候補表明の記者会見で改めて世に印象づけた誠実かつ真摯な受け応えの姿勢に、大きく感銘を受けた人が多かったようですし、4年前の都知事選で大局的な決断で候補者一本化に応じて下さったお人柄を、私もよく存じ上げております。表では改革を標榜する都民ファーストの会を事実上率いながらも、裏で旧態依然の自民党ともがっちり手を組み、メディア映えばかりを意識した劇場型政治に明け暮れる小池百合子都知事に、コロナ感染拡大下における都民の命を託すことは絶対にできません。反転攻勢の材料がまったく見当たらない安倍末期政権の体たらくを前に、国政政党の様々な思惑が交錯する都知事選となりそうですが、難局にある東京の舵取りを任せることができるのは誰なのか、都民の心根にじっくりと問いかけていきたいと思っています。さて、通常国会の会期も残り2週間 。週明けから、財政民主主義の原則に反する、10兆円予備費が計上された2次補正予算の審議が始まります。梅雨入りも近そうですね。7:00

2020年5月26日

4月7日に発令された新型コロナウイルスの緊急事態宣言が、昨日5月25日を持ってすべての都道府県で解除され、政府からの国会報告に対して、私が議院運営委員会の質疑に立ちました。政府の遅くて不充分なコロナ対応に危機感を覚えつつも、感染者数や死亡者数をここまで抑え込めた奇跡を、まずは率直に喜びたいと思いますし、すべての医療従事者等に感謝の意を表したいと思います。一方で、「ジャパン・ミラクル」と諸外国が半ば揶揄を込めて評するように、それぞれの政策が果たして妥当なものだったのかの検証は、第2波へ備えるために欠かすことができません。単に「運が良かった」だけで済ませるわけにはいきません。そして、いよいよ政権末期の様相を呈し始めてきた安倍政権。世論調査では支持率が3割を下回り、黒川検事長を訓告という軽い処分に留めたのが官邸主導だったという報道も出てきて、凋落に歯止めがかかりそうにありません。2次補正予算成立後に通常国会が閉会すると同時に、政権内や自民党内の権力闘争が繰り広げられることは間違いない状況でしょう。我々と しては、疑似政権交代に終わらせることのないよう、新たな選択肢を堂々と提示すべくあらゆる備えを進めていきます。8:30

2020年5月19日

「#検察庁法改正案に抗議します」の声が瞬く間に大きなうねりへとつながった検察庁法改正案は、政府与党が今国会での強行採決を断念せざるを得ない状況まで追い込まれ、世論の勝利で第一幕を終えました。公務員の定年延長のための国家公務員法改正案と「束ね法案」になったまま、次の臨時国会へ先送りされただけですから、秋の陣で最終的な全面撤回を勝ち取るべく引き続き徹底的な審議を求めていきます。さて、新型コロナは全国的に収束の兆しが見えつつあり、東京など8都道府県を除き、すでに緊急事態宣言が解除されています。東京でも新規感染者数1桁が目立ち始め、これまでの自粛効果が着実に出ているようです。とはいえ、疫学的にも次なる感染拡大が再び訪れるのは確実のようで、早急な2次補正予算の成立も含めて、国会でやるべき感染症対策や経済対策を自治体などと連携の上、特急で行っていきます。個人的には、まもなく方針が決まるであろう夏の高校野球の開催可否に大きな関心を寄せていますが、異例ずくめの通常国会も会期末まで残り1ヶ月。同じく都知事選挙の 告示も1ヶ月先に近づいてきています。もう少し水面下での作業が続きそうです。15:30

2020年5月7日

ゴールデンウィークが終わったのか、終わってないのか。そもそも連休があったのかなかったのか、非日常の日々が経過し、気付けば1年で最も過ごしやすい緑が眩しい季節になりました。さて、緊急事態宣言が5月末まで延期。細部はともかく大枠として当然の判断だと思いますし、政府や自治体などが一丸となりコロナに立ち向かっている現状に、国会としても全力投球でスクラムを組んでいますが、家賃補償や学生支援など既存の対策から漏れてしまっているところへ、一刻も早い救いの手を差し伸べられるべきです。巧遅は拙速に如かず、今はスピードが第一です。東京での新規感染者数も、ここ数日は二桁台に落ち着いているようですし、短期スパンでの出口戦略をしっかりと練り、第2波・第3波の来襲に社会全体で備えていきたいものです。今日はプライベートの報告も一つ。息子と同い年だった愛犬・権之助が天に召されてちょうど1年。我が家に新しい家族が加わりました。牡の柴犬。名前はエビ。これまで生まれた場所から命名してきたことを踏襲し、恵比寿から来たエビ君です。と にかく散歩好きで、運動不足になりがちなこの期間、大活躍してくれています。以後、お見知りおき下さい。19:00

2020年4月20日

目黒区長選挙は、市民と野党の共闘で推した山本紘子(ひろこ)候補が大変残念な惜敗に終わりました。各党の政治的な思惑が交錯する中で選挙の構図がなかなか定まらず、また緊急事態宣言のもとで史上空前の低投票率が危惧されながらも、33.33%と前回比7.31%増の投票結果となるなど、大変に舵取りが難しい選挙でした。有権者の判断を真摯に受け止め、我々が当選に一歩届かなかった敗因を詳細に分析する必要があろうかと思っています。それにしても、改革意欲に溢れる最高の女性候補だっただけに、至極無念でなりません。一方、国会では安倍政権が迷走に迷走を重ねています。前代未聞の補正予算案の組み替えに連立パートナーの公明党から追い込まれる顛末を経て、ようやくすべての国民への一律10万円給付を決定しましたが、この半月のムダな足踏みがいったいなんだったのか、国民の不安と怒りを安倍政権はどこまで実感できているんでしょうか。来週1週間で急ピッチの予算審議がおこなわれる見込みですが、大型連休明けの緊急事態宣言の延期も予測されていて、先行きがまったく見 通せない状況になっています。平穏な日常が1日も早く戻るよう、今出来ることに全力を尽くして参ります。22:00

2020年4月5日

今年から中学校に進学するはずの息子の授業も始まらず、毎年ワクワクするプロ野球の開幕も見通しが立たたない中、気づいたら新年度がスタートしていた感じです。猛威を振るう新型コロナウイルス感染症。我々が生活と仕事をする東京でも、1日の感染者数が3桁になり、いよいよ週明けにも緊急事態宣言かとの雰囲気になってきています。1ヶ月前の特措法が成立する場面では、私権制限につながるとの警戒感が広くありましたが、むしろ現在は早く強い制限のもと、医療崩壊だけは絶対に避けなければならないとの世論になりつつあります。何から何まで後手後手にまわってきた政府の対応を批判するのではなく、大胆な政策をスピード感をもって進める後押しや、冷静にチェック機能を果たしていくのが野党の定めと思っていた矢先に、布マスク2枚配布は、開いた口が塞がりません。それでも、政治活動も自粛し自宅で過ごす週末に、改めて自身の政治行動について熟考する時間となっています。仮に緊急事態宣言があっても、4月12日告示、19日投開票の目黒区長選は延期できないというのが 総務省の見解です。国難の時ほど冷静に、かつ大局に立った判断をしなくてはなりません。外では桜吹雪が舞っています。11:30

2020年3月23日

暖冬の影響か、例年より早く桜が開花。それでも、目黒川沿いの桜を見に来る人々は、海外からの観光客がほとんどいない分、ボリュームは少なくなっています。本来なら、甲子園に響く金属バットの打球音に春の到来を実感し、プロ野球の開幕にワクワクの時期だけに、気分的に寂しい春本番となりました。追い討ちをかけるように、東京オリンピック・パラリンピックの延期が決定的になり、関心はすでに延期時期に移りつつあります。まず五輪憲章の変更の必要のない今年の秋へ。そして来年への1年延期。さらに冬季五輪と同年に行う2年延期の3択でしょう。いずれにしても、素人でもわかるハードルがあり、判断は難しいところ。最終的にはIOCの判断に委ねることになりますが、政局的にも安倍総理の判断に大きな影響を与えることも必至でしょう。衆院の任期満了まで1年半。解散のタイミングを予測する以上に、解散権を行使するのが果たして安倍総理なのかと考え出すと、いよいよ迷路に入ってしまいます。ここは落ち着いて、間違いなく来月19日に行われる目黒区長選はもとより 、6月に告示される都知事選の野党統一候補擁立に、全身全霊で当たっていく春となりそうです。コツコツ。

« 1 6 7 8 267 »

過去の独り言

PAGETOP
Copyright © 衆議院議員 手塚よしお All Rights Reserved.