衆議院議員手塚よしおWEB。立憲民主党 東京都第5区(世田谷)。都議1期、衆院5期、元内閣総理大臣補佐官。現在、立憲民主党幹事長代理、東京都連幹事長など。
手塚の独り言
  • HOME »
  • 手塚の独り言 »
  • 月: <span>2007年11月</span>

月別アーカイブ: 2007年11月

2007年11月29日

昨日は、あたかも選挙で当選した時のように、本当に多くの皆様からお祝いの電話やメールを頂きました。有難うございます。新たな自覚を胸に一層精進して参ります。さて、私にとっては生涯忘れることのない特別な1日となりましたが、将来的には「防衛省のボスが逮捕された日」と記憶されるのかと思うと、何とも複雑な気分になります。予測出来たこととはいえ、守屋武昌前防衛事務次官夫妻の逮捕は、それだけ衝撃的でした。軍用機から自衛隊員の制服まで、装備品に投じられる税金は年間約2兆円。先日の証人喚問で、守屋氏が涙を流しながら吐露した「現場の自衛官に申し訳ない」との言葉が嘘でないならば、巨大市場である防衛利権の闇が、これで少しは明らかになるはず。寝付きの悪い政治家もきっといることでしょう。19:00

2007年11月28日

物心がついてから約30年。人生を振り返って、言葉に出来ないほどの感動といえば、高校受験で夢にまで見た早実(結局、早大本庄に進学しましたが…)に合格したことや、約4年間の浪人生活を経て、衆議院選挙で初当選を果たした瞬間などが思い浮かびます。2007年11月28日12時48分。今日は私の人生で最大のミラクル。目に見えないすべての力に感謝です。はからずも蓮舫さんと同じ誕生日となった珠玉には、万感の思いを込めて「寅仁朗」と命名しました。15:00

2007年11月26日

晩秋の3連休、印象に残ったニュースを3つ。まず、長い大相撲の歴史で初めて不戦敗で優勝が決まった九州場所。空席ばかりが目立つ中、最も盛り上がったのは、地元福岡出身の大関魁皇が11度目のカド番脱出でした。来年は日本人関取の台頭に期待したいですね。次に大学ラグビーリーグ戦グループ。不祥事で残り試合を自粛した関東学院大を勝ち点で上回り、東海大が創部45年目の初優勝。正月の大学選手権では、我が母校にはとても歯が立たないとは思いますが…。そして、オーストラリアでの総選挙。野党・労働党が下院の過半数の議席を獲得し、11年ぶりの政権交代が実現。新政権は、京都議定書の早期批准やイラクからの撤退などを掲げ、これまでの対米関係重視の外交方針にも変化の兆し。民主主義の国なら当たり前の政権交代。そろそろ我が国もあやかりたいところです。8:55

2007年11月24日

先月、多くのボランティアの皆様に参加して頂き、大成功だった桃太郎ポスティング大会。この企画は、選挙区内の住宅地を徒歩で遊説しながら、その周辺地域のお宅に私のビラを投函して回る活動です。その時に大量に印刷していたビラがまだ残っていたこともあって、ビラの旬が過ぎる前、寒い冬が来る前にと、昨日は身内の仲間と共にミニ桃太郎ポスティング大会を実施しました。目黒方面は伊藤悠君、世田谷方面は関口太一君が区議団やスタッフを率いて行進してくれました。私自身も右手にマイク、左手にのぼり、肩からはトラメガを提げ、足の両小指にマメが出来るほど歩き抜きました。それにしても、運動不足を解消した後の一杯は美味しかったです。飲み過ぎ及び食べ過ぎのスタッフも数名…(笑)。お疲れさまでした。18:10

2007年11月22日

花盛りの消費税論議について。政府の経済財政諮問会議では「消費税率最大17%」までを試算。福田総理は「今すぐ上げるという話にはならない」と水をかけたものの、昨日の自民党財政改革研究会は「10%程度」との中間取りまとめを発表しました。すでに焦点は、増税時期に移っているように感じます。しかし、与党の皆さんにもさすがに総選挙が視野に入っていて、それまではぼかしつつ、選挙後の税率アップを目論んでいることは見え見えです。私自身も、消費税が最も公平な税制だとの考えに立ってはいますが、増税には大反対です。今は、せっかく芽生えてきた税の無駄遣いを無くそうとの動きのブレーキになってしまうだけ。増税より、まずは無駄遣い一掃。この順序だけは、民主党が絶対に貫かなくてはいけないと思っています。15:10

2007年11月21日

国会提出当初は「補給支援特措法」と呼ばれていた、インド洋上での給油活動を継続するための新法も、いつの間にか「新テロ特措法」とか「テロ新法」などと略され報道されています。法律案の略称はともかく、与党が圧倒的な多数を占める衆院では予定通り可決しましたが、参院では審議入りさえ出来ない状況が続いています。その背景は防衛利権をめぐる様々な汚職疑惑。野党が野党らしく疑惑に切り込んで行くのは当然のこと。ただ参院は、野党が多数を占めいるわけですから、与党の思惑通りには運ばないのです。せっかく延長した会期でも足りずに、早くも年越しの再延長の日程まで囁かれ始めています。政局含みの未体験ゾーンは、浪人生にとっては大きなストレスになります。9:40

2007年11月19日

注目していた女子プロゴルフは、21歳の上田桃子選手が、私が声援を送っていた横峯さくら選手を突き放して、史上最年少の賞金女王に輝きました。拍手です。さくら選手も同じ21歳。周囲の雑音を気にせずに、来年こそ賞金女王を目指して頑張ってもらいたいと思っています。捲土重来です。ところで、昨日投開票された大阪市長選挙は、福田内閣発足後初の大型選挙となりましたが、自民・公明両党が推薦する現職市長を退け、民主党が推薦する新人が当選を果たしました。新市長となるのは元毎日放送のアナウンサー。ずっと市の助役出身者が市長を務めてきた大阪市において、見事に風穴を開けてくれました。民主党にとっては、連立・代表辞任ショックを乗り越えての勝利となり、延長国会での攻勢が期待出来そうです。解散・総選挙は再び遠退いたかも…。7:15

2007年11月16日

先月末の衆院に続き、参院でも昨日、守屋武昌前防衛事務次官の証人喚問が行われました。相変わらず「記憶にない」を連発していましたが、すでに逮捕されている軍需専門商社の元専務の宴席については、これまで頑なに口をつぐんでいた政治家の名を一転して明らかにしました。暴露された額賀福志郎・久間章生両防衛庁長官経験者は、それぞれ「まったく記憶にない」と「よく覚えていない」とのこと。私自身も政治家の端くれとして、支援者や先輩議員にしばしばご馳走になる機会に恵まれます。この際白状しますが、額賀氏にも久間氏にもご馳走になったことがあります(笑)。ただ、そうした記憶が無くなることだけは、断じてありません。いや、絶対にありません。残り1ヵ月を切った延長国会。どんな展開になるか、目が離せなくなって来ました。15:00

2007年11月14日

毎月第2水曜は、私の政治活動を財政的に支えて頂いている「夜明けの会」の定例朝食会。毎月政治家をゲストに迎えて開催し、ちょうど2年。多忙な政治家を招くわけですから、概ね2ヵ月前にはゲストが確定しているのですが、はからずもタイムリーになることもしばしばです。今朝もまさにそのパターンで、先日の代表辞任騒動で、小沢代表に臆することなく直言し注目を浴びた仙谷由人代議士をお迎えしました。この間のディープな政局の内幕も披露して頂きましたが、何より「涙を浮かべる小沢さんの話を聞きながら、一緒になってウルウルしているようで、政権取れるか!」との喝に、眠気が吹っ飛びました。さて、来月はもう年末になりますね。「夜明けの会」も総選挙モードに変身を予定しています。詳細はあらためて。10:45

2007年11月12日

12月15日まで35日間の会期延長を決めた国会ですが、連立騒動の背景ともなった「ねじれ」について考えてみました。まず「ねじれ」を生んでいる衆参両院の「二院制」と、首相公選ではない「議員内閣制」がセットとなる政治システムは、世界各国と比較しても極めて珍しいケースだということを認識しなくてはなりません。つまり、米国の「二院制」と「大統領制」における「ねじれ」とは根本的に意味が違うわけで、むしろこれまで「ねじれ」がなかったのは「二大政党制」が定着していなかった証左と言えます。「ねじれ」が原因で「法案が全然通らない」との読売新聞的主張を時より耳にしますが、それはあくまで自民党と霞が関の都合では「通らない」だけであり、今や「ねじれ」前提の国会運営を与野党が模索をするべき時なのでしょう。もちろん「連立」がその答えではありません。10:00

1 2 »

過去の独り言

PAGETOP
Copyright © 衆議院議員 手塚よしお All Rights Reserved.