衆議院議員手塚よしおWEB。立憲民主党 東京都第5区(世田谷)。都議1期、衆院5期、元内閣総理大臣補佐官。現在、立憲民主党幹事長代理、東京都連幹事長など。
手塚の独り言
  • HOME »
  • 手塚の独り言 »
  • 月: <span>2024年10月</span>

月別アーカイブ: 2024年10月

2024年10月29日

衆院6期目の当選を果たすことができました。私が生まれ育ち、都議として議員人生をスタートさせた目黒区が外れてしまった新たな区割りでの立候補でしたから、どことない不安や寂しさもありましたが、東京5区(世田谷区南東部)の有権者の皆さまから83,016票のご負託を頂き、小選挙区で勝ち抜くことができました。声を上げて想いを託してくださった皆さま、活動を支えて下さったすべての関係者の方々へ、心からの御礼を申し上げます。ありがとうございました。長年の浪人生活を経てようやく議席を獲得できた人、志破れて悔しさに塗れている人、党内にも様々な仲間がいますが、ひとつひとつの想いを皆で一緒に背負って進んでいきたいと思います。それにしても、自公過半数割れの選挙結果を受けて、今後の国政の展開はまったく見通しが立ちません。投票日から30日以内と定められている特別国会の召集日すら決められない状況は、ちょっと記憶にないですが、我々がこの政局に浮足立つことなく、落ち着き冷静になって、それぞれが自分の持ち場を守ることこそが大切です。私も、党幹事長代行及び東京都連幹事長の職責を果たし、原点を忘れることなく、精一杯の仕事をしていきと思っています。ありがとうございました。6:30

2024年10月15日

第50回衆議院議員総選挙が公示されました。幾たび迎えようとも厳粛な心境で迎える朝になります。そして、私にとって、小選挙区制で初めてとなった1996年の衆院選に挑戦して以来、10回目の立候補となります。今回の選挙ポスターや選挙公報などには、「政権交代で、くらしを立て直す」と大きく書きました。今の率直な決意そのものです。自民党政権で踏みにじられ続けてきたと言える国民の生活を根底から支え直し、汚職や裏金のないまっとうな政治を取り戻す。立憲民主党に課せられた使命の重さに正面から向き合う覚悟です。また、これまで東京で手を携えてきた「市民と野党の共闘」を貫く、その想いを引き続き滲ませながら前進する選挙でもあります。党幹事長代行・党東京都連幹事長として、東京都内をはじめ全国で激戦に身を投じている仲間のことも気がかりですが、まずは自らが広範な有権者の負託を受けて小選挙区での当選を果たすべく、12日間の選挙戦を全力で戦い抜きます。9:00

過去の独り言

PAGETOP
Copyright © 衆議院議員 手塚よしお All Rights Reserved.